「ここに地終わり海始まる」ポルトガル旅行記

宮本輝さんの小説「ここに地終わり海始まる

 

 

ここに地終わり海始まる (下) (講談社文庫 (み16-21))

ここに地終わり海始まる (下) (講談社文庫 (み16-21))

 
ここに地終わり海始まる 上 新装版 (1) (講談社文庫 み 16-20)

ここに地終わり海始まる 上 新装版 (1) (講談社文庫 み 16-20)

 

 

 

これを読みました。ええ、貪るように読みました。

 

ロカ岬は1回も出てこないというのに、ポルトガルに行きたくなってどうしようもなくなって、はい、エクスペディア!検索!!!

 

www.expedia.co.jp

 

3月にインタンブール経由でリスボンまで。

ホテルも悪くない。

 

旦那さんに相談。

 

「ポルトガルのリスボンに行かない?ロカ岬ってところにどうしても行きたくって!3月のこの時期なら割と手頃だよ?!」

 

とけしかける。

 

「いいね、いこう!」

 

ということで、今年の3月に行ってきました。ポルトガルのリスボン。

 

なるだけ爽やかに、備忘録も兼ねて書いておこうと思います。

 

 

今回は成田から出発。

 

f:id:wondermaps:20190927150146j:plain

 

乗ったのはANAではなくターキッシュエアライン

口コミは色々ありましたが、私は十分に快適でした。

お手製レモネードも美味しかった!(たまになくなってたけど)

 

イスタンブール経由。真夜中の中東。寒い!

 

というわけで、中東経由の方々、ご注意ください。ストールや貼るカイロなどで防寒を。

 

イスタンブールからリスボンへ。

窓から見える地中海がとても綺麗。

 

機体が小さめで少し不安でしたが、着陸以外は快適でした。

(着陸が結構乱暴で首がムチウチになるかと思った。。)

 

初めまして!リスボン!ポルトガル!

ラテンの国は初めてだったので、雰囲気の明るさはとても新鮮でした。

 

下調べ通り、地下鉄を使ってホテルへ。チェックインもスムーズ。

 

荷物を置いて、ちょっとお散歩。

 

あ、有名なエレベーター!

f:id:wondermaps:20190927151216j:plain

めっちゃ綺麗だけど、結構並んでるな。。

このエレベーターのデザインをしたのは、エッフェル塔をデザインした方のお弟子さんなんだとか。エピソードまで素敵!

 

 

f:id:wondermaps:20190927151228j:plain

ジェラート♡1度は絶対食さねば!

 

f:id:wondermaps:20190927151241j:plain

ロシオ広場。賑わってますね。

 

f:id:wondermaps:20190927151307j:plain

リスボンといえば!このトラム!!!絶対乗りたい!

 

f:id:wondermaps:20190927151254j:plain

バイシャシアードの街並み。客引きがちょっと怖いけど、ポルトガルっぽい。

 

f:id:wondermaps:20190927151325j:plain

勝利者の門をくぐり‥‥

 

f:id:wondermaps:20190927151337j:plain

テージョ川近くのコメルシオ広場。ホテルから歩いて10分もかからないくらい。

 

f:id:wondermaps:20190927151350j:plain

まるで海のようなテージョ川。

 

もう既に、来てよかった‥!!!!!

 

と胸いっぱいの私。

 

 

ラテンの国は音楽がどこかで流れていて、空気までゆったりしている感じ。

誰も急いでいないような、だからと言ってダラダラもしていない。街も機能している。

 

不思議な感じ。何て表現したらいいかわからない。サウダーテ?郷愁?

 

いろんな意味で、大人な国だな。

 

着いたばかりなのに、色々感じることがあって一瞬にして旅人になれました。

 

 

長くなったので、続く。