このホットケーキ、絵本から飛び出してきたみたい!
なんだか幸せを感じる♡
小田急線で新宿から30分弱、世田谷区の梅ヶ丘駅徒歩3分にあるFru-Fullを紹介したいと思います。
HPはこちら↓
ホットケーキパーラー Fru-Full | 梅ヶ丘店の店舗情報・メニューなどを紹介
梅ヶ丘駅に着いたら、バスターミナル側に歩いて、Y’sマートの脇を大きな通りに向かって歩き、信号を右に曲がるとこじんまりとしたかわいいお店が見えてきます。
外観はこんな感じ。
中に入ると、白を基調としたかわいいインテリアと新鮮なフルーツが目に飛び込んできます。
メニューもかわいい!
このお店はホットケーキが推しです。今回は、プレーンなホットケーキと11月限定のモンブランホットケーキを注文しました。
ドリンクセットにすることも出来ます。コーヒーだと1杯までおかわりも出来るので、コーヒー好きの私には嬉しいシステム!
ホットケーキを注文すると、このバターとシロップが出てきます。
このバター、見た瞬間にテンション上がります!絵本のよう!
これ、塗っちゃうのちょっともったいない、かも。
しばし待つと‥
じゃん!!!ホットケーキ!!!!!
絵本みたいでかなりテンションが上がります!
なぜかぐりとぐらを思い出す私。
![ぐりとぐら [ぐりとぐらの絵本] (こどものとも傑作集) ぐりとぐら [ぐりとぐらの絵本] (こどものとも傑作集)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41TQ3K3C6GL._SL160_.jpg)
- 作者: なかがわりえこ,おおむらゆりこ
- 出版社/メーカー: 福音館書店
- 発売日: 1967/01/20
- メディア: ハードカバー
- 購入: 11人 クリック: 596回
- この商品を含むブログ (405件) を見る
これはもっと分厚いけどね。
美味しい食べ方もお店には書いてあります。
柔らかくて、バターとシロップが絡み合って、ほんっとうに幸せな時間です。
そこまで大きいわけではありませんし、すっごく厚いわけでもありません。
そのおかげか、最後まで飽きずに食べれるのも嬉しいポイント。
キッズサイズも作ってくれるみたいです。キッズセットもメニューにあります。
お店の名前の通り、フルーツがとても美味しいんです。
ホットケーキとセットでフルーツ+アイスクリームのサンデーも頼みました。
フルーツの味が強い!濃い!アイスに負けないくらい甘いです。
11月限定のモンブランホットケーキはこちら。
もうね、このサイズがぺろっといけちゃうくらい美味しいんです♪
甘すぎず、フルーツの酸味が甘みとマッチしてたまりません。
ホットコーヒー。淹れたてを出してくださるので、めちゃくちゃ美味しい♪
ホットケーキと一緒に美味しいコーヒーが楽しめるのはポイントが高いです。
ホットケーキだけでなく、フルーツパフェもあります。(この写真は別件で行った時に撮りました。)
バナナチョコ♡定番こそ1番美味しいと信じている。
フルーツサンドイッチやパンナコッタも扱ってます。
店内でも食べれますし、持ち帰りもできます。近所に住む方がお昼時に購入されているようです。
フルーツサンドイッチは4切で800円。食べ応え十分でした。(複数回行ってるのがバレてますね。。)
季節のフルーツ(秋は柿が多いです)が挟んであるので、季節を変えてまた食べてみようと検討中です。
ホットケーキ+ドリンク+サンデーとかならトータル2000円以内には収まると思います。
ホットケーキメインなので、人の回転が早めなのも嬉しい。
ちょっとしたご褒美にまた行きたい!と思っています。
帰りの緑道。
美味しいものと夕暮れ。
もう幸せいっぱい。これで充分。
これを読んで足を運んでくださる方がいたら、本当に嬉しいです!
お読みくださりどうもありがとうございました!